地球温暖化ガス

ちきゅうがとける

Switchのゲームカード(ソフト)ケースを作る

我が家では空前のニンテンドーSwitchブームで(というか僕が)Switchでキッズと遊んだり一人で遊んだりしてます。

 

今さらスプラトゥーン2を始めてます。

発売前の前夜祭だか体験版だかで訳もわからずフルボッコされて買う気を失ってたのですが、YouTubeのプレイ動画見てたら面白そうになって買ってしまいました。

今はまだランク低くてナワバリバトルしかできないですが、楽しいです。

 
さて、本題です。
 
僕はニンテンドーSwitchを買った時にキャリングケースもかったのですが、ゲームカードも増えてきて、キャリングケースのポケットに収まらなくなってきており、仕方なく綿棒の透明な筒にゲームカードを入れたりしてました。
 
だってSwitchのゲームカード収納ケースって微妙に高いんだもの…
 
そうした中以下のブログで簡単に安くケース作れる、とあったので早速セリアにてカードケースとハンディシーラーを調達してきました。
 
 
ハンディシーラーと
f:id:acehikaru:20181107211551j:image
 
カードケース
f:id:acehikaru:20181107211612j:image
 
これを圧着すると以下のようになります。
f:id:acehikaru:20181107211649j:imagef:id:acehikaru:20181107211858j:image
最初ハンディシーラーの使い方がよくわからなかったのでホッチキスみたいになってしまいましたが、使うのに支障はないのでヨシ。
 
※カードケースが太りそうなのでゲームカードは交互に入れるようにしてます。
 
あと元がカードケースというところでのメリットなんですが、以下のようにダウンロード用のカードもしまうことが出来ます。
f:id:acehikaru:20181107212031j:image
 
なかなか満足いくものが出来て良かった(^ω^)
 
カンタンなのでキャリングケースにもうゲーム入らないよ〜とか、
キャリングケースにしまったけど、どこに何入れたのか忘れて毎回ゲームカードガチャになってしまうような方にはオススメです。