docomoでの色指定の謎
<font color="#FF0000">ほげほげ</font>
と指定すると「ほげほげ」が赤くならない。
どうも、docomoの古い機種ではXHTML指定の場合は文字色やサイズなどはSTYLEで指定する必要がある様子です。
正解は以下のような形で、この記述だと赤くなりました。
<span style="font-size:x-small; color:red">ほげほげ</span> <span style="font-size:x-small; color:#FF0000">ほげほげ</span>
※spanをdivにしてもOK。逆に言うと、spanやdiv以外のタグのstyleは有効にならない様子。
ただ、このソースのままヘッダをHTML指定に戻すと、
今度はdivやspanに書いたStyleが効かなくなるので、今度はfontやtableのタグで指定をする必要が出てきます。
docomoの旧端末の仕様恐るべしですね。